空の掲示板衛星画像履歴;本州中部
2010年

月日 内  容 対応
地震
1/2
紀伊半島沖の熊野灘で大気重力波が大きく見られます
1/4 能登半島の西側沖に波状雲
1/6 大阪東部から奈良・京都付近に、ミニさざ波雲。
1/7 関西には、大きなさざ波雲が現われています。まだ輪郭が鋭角でない。
ずーとこの近畿で現象雲が現われていますから、少し注意が必要かも
1/9 三重県は、なまず雲が見られます。
1/17 浜名湖の東沖に2本のなまず雲が見られます。
紀伊半島沖も大気重力波が見られます。
1/21 中部地方で、断層雲
1/22 愛知から、午前中鱗雲がみられ、夕方は、さざ波雲に近い雲が見られました。
衛星画像からも、その輪郭が見られます。
1/23 西日本一帯と東日本一帯で、大気重力波が大阪・中部を中心として発生しています。
大阪の上町断層の上空に亀裂状の雲がはっきりと輪郭が出ています。
大阪湾から狼煙雲のような雲が見られ、淡路島上空には大きな波状雲が整列しています。
totaskylabさんが投稿されています、彩雲もその一因と位置づけします。
また、中部にも、さざ波状の雲が現れています。
夕方には、円弧を描く亀裂雲に変化しています。震央の可能性がありますね。
1/24 渥美半島から帯状雲がうっすらと見られます。
1/25 (愛知から)南南東方位に電磁波による幾重の筋雲が見られました。
また、夕方には、北東方位に、さざ波状雲が見られました。
衛星画像からも、はっきりとしたさざ波状雲が見られます。
まだ、ギザギサした雲でないことから、大きな地震には繋がらないと思われる。
駿河湾から波状雲が現れて鱗雲に変化しています。その西側の愛知では波状雲が見られます。
1/29 中部は、夜に、やや月の周りの雲が虹化しています。たぶん、雲が帯電しているかと思います。
夕方、愛知西部では、西側に南北ラインにナマズ雲が低い位置で見られました。
1/30 兵庫県の内陸には、波状雲もみられ神戸上空には、プラズマ雲がまた見られました。
1/31 何となく岐阜県の飛騨に違和感を感じます。静岡市付近にもさざ波雲が見られる
2/3 中部は、伊勢志摩半島に波状の雲帯が見られます。
2/6 昨日の夕刊でしたか、名古屋港から太陽柱が綺麗に撮影されていました。
地震とはちょっと違いましたが。地震性の太陽柱は、赤く感じられますね。
2/9 まず関西は、金魚@大和郡山さんの画像から高知沖又は室戸岬付近と判断しました。
断層状雲で、波状も伴っています。
レモンの衛星画像からも、関西の東側で波紋状雲がみられ、北部には帯状雲も見られます。
2/16 愛知は、夕方16時に西方位で、右幻日が見られた。大きな変化ではなかった。
衛星画像も気になるのは、午後16時13分に撮影された高知沖から紀伊水道へ向かう筋雲である。
2/17 本日は、朝、出勤するときに右幻日が見られました。その後、半周日暈が見られました。
2/18 レモンの南側のもぐりんが、非常に珍しい方向の15度へ漂着して、5〜6ミリ潜行していました。
2/20 愛知西部の朝、午前6時46分、110度方位に地震性の太陽柱が見られました。
空も、ややピンク色に染まりました。
2/21 本日は、紀伊半島から高知沖に大気重力波が発生。波状雲も現われた。これによる抑圧された雲が東海道沖に見られる
琵琶湖には、なまず雲と特異的な雲が見られる。
2/23 東海道には、雲帯が見られます。一部、紀伊半島南東沖から湧き出ているような雰囲気です。
東海道遥か沖に震源があるような雲が見られます。深発地震が有るかもしれませんね。
2/24 東海道沖に大きな波紋状雲が見られます。東海道沖遥か沖か伊豆諸島と思われます。
淡路島には、珍しくべったり雲が張り付いています。
富山湾にも帯状雲が発生。
2/27 本日は、午後11時過ぎから、愛知県江南市から上暈が見られました。
2/28
近畿地方で、さざ波雲に近い大気重力波を観測。
また、広範囲に朝鮮半島からロシアに大気重力波が広がっています。
神戸を中心としたさざ波雲に近いです。:注2
断層雲を伴っていますから注意が必要かと思います。
大気重力波が横波状になっていますから、紀伊半島沖か広島方面なのか読みが掴めません。
3/2 紀伊水道沖から放射状雲が見られたが、それ程たいしたことがないのでカットしました。
愛知西部からは、朝、左右幻日が見られました。また午前10時半には上暈が出ています。
雨のため気象性が強いか。
3/3 朝は、紀伊水道沖方面(南西方位)に骨状雲が見られました。
260度方位に向かう波状を伴った白い雲が見られました。
夕方には、東西に向かう帯状雲が現われました。
震源で、近畿か関東か決定打が現われていない。西か東か甲乙付けがたい。
上暈や左幻日が現われたので、太平洋側と判断した。位置までは、特定できない。
3/6 大阪の高槻市周辺に波状雲が発生。どうも、この周辺が気になる。
3/8 紀伊半島南方はるか沖〜東海道南方はるか沖〜八丈島東沖にかけて、広範囲に大気重力波がみられます。
室戸岬から放射帯状雲と波状雲が見られます。少し前まで、この周辺で地震が起きていますね。
3/12 能登半島西沖に波状雲が見られます。様子を見ることにします。
3/13 日本海には、大気重力波が発生。夕方には、九州まで広がっている。震源の位置が絞りにくい。
3/16 午前10時頃に愛知西部では北から南まで東側に凹凸雲が見られた。
衛星画像は、日本海に断層雲が見られる。
紀伊半島沖に半円状雲が見られる。ちょっと気になる感じ。
西日本に大気重力波が見られる。これは、中部より東側からの地震エネルギーの影響と判断する。
3/17 日本海に大気重力波が発生した。朝鮮半島には、レンズ雲や大気重力波が見られる。太平洋岸の地震エネルギーが日本海に及んでいると推察。やや規模が大きいような感じがする。
但し、輪郭のはっきりとしたさざ波雲が現われていない。弱々しいさざ波雲である。M5程度か?
3/18 近畿は、やや波状雲が見られる程度。
3/19 朝、起きたときは、東の地平線に帯状のレンズ雲が見られた。
出勤時に、東南東方位に彩雲が見られた。帯状雲が南北ラインで伸びた。
衛星画像からは、北朝鮮に輪郭のはっきりしたさざ波雲が現われた。;注1
また、ロシア内陸に大気重力波も現われている。
中部では、三重県の山脈沿いに断層状雲が見られる。福井から湧き上がるような雲が見られる。
3/20 若狭湾を中心として、波状雲や雲帯及び湧き上がる雲が見られる。
(ドーナツ空洞雲が西側に見られます。参考までに。)
これは、長期戦になる可能性がある。3月からスタートと思って頂ければいいかと思います。
どの程度の期間を経て地震が発生するかは、今の所、経過を見ていかないと判断できない。
3/21 東海道も黄砂と筋状雲が幾重も見られます。
3/25 夕方、南南西方位(たぶん伊勢志摩半島方面)の雲底から帯状の雲が伸びています。
夜には、そちら方面から白い雲帯が湧き出ているかのように見られました。
月は、ムーンシェルが見られました。
3/26 大阪にも雲帯が現われています。
能登半島周辺には大気重力波が現われて、一部金沢市上空にミニさざ波雲として現われています
3/27 静岡の大井川の内陸部から帯状雲が現われている。
また、長野県飯田市の中央構造線の頂上から2本の平行した帯状雲が見られる。ひょっとしたら自衛隊のジェット戦闘機の排気雲かな。これは、判断がつかないです。
(中央構造線から2本の平行した帯状雲の先に、うっすらとらせん状雲が見えますが、これ以上解像度が上げられません。
ラセン雲であれば、この周辺が震源地になるかな。??もう一つは、大井川の上流付近です。)
能登半島には、大気重力波が現われ、その西沖には円形凹み雲が見られます。:注2
紀伊水道には、2匹のナマズ雲が見られます。
3/28 紀伊水道沖に波状雲が見られます。伊勢湾沖に、吹飛ばしのような雲が見られる程度です。
3/31 名古屋市から正午前に南東方位がややピンクの空でした。また、東側は、波状雲が見られました。
夕方、岐阜県山県市高富町から波状雲が115度方位で波状雲が見られる。方角的に、駿河湾方面と思われた。
衛星画像からも、心配していたさざ波雲が現われた。かなり輪郭がはっきりしている感じ。
北朝鮮・中国・ロシアと広範囲に大気重力波が発生。中規模下の地震が発生する可能性が有る。
ロシア大陸に大気重力波が広がっているから、規模はやや大きいと思われる。
4/1 衛星画像も、あまりこのあたりに、さざ波雲が現われていなかったのが、一気に、昨日と本日と同じ位置に現われてきました。かなり輪郭もはっきりしてきました。
4/2 愛知からも、@若狭湾ラインから帯状雲が見られました。 A北東方位から放射状雲が見られました。
若狭湾に現われたミニさざ波雲と愛知から撮影した帯状雲がよく分るかと思います。
北西-南東ラインと南西-北東ラインに帯状雲が現われました。震源が2箇所有ることになります。
4/3 東海道沖に、うっすらと雲帯が見られる程度。
4/4 紀伊半島沖に大きな凹み雲が見られますが、
中心部に波状雲や帯状雲が見られませんので、参考までに。
神戸付近に筋雲なのか飛行機雲なのか判断に苦しみます。
やはり、このような雲は、判断材料から外した方が間違いがないかなと迷っています。
4/5 伊勢湾・三河湾に波状雲のような縞々が見られます。
4/6 能登半島に帯状雲と筋雲及び波状雲が見られる。
4/7 中部も、波紋状雲のような波を打った雲が見られます。伊勢湾を中心として。
愛知県碧南市から、南方位に大きなナマズ雲が見られ,
伊勢志摩半島に集まるレンズ状のナマズ雲が現われた感じです。
夕方には、たぶん同じ方角へ向かう三角雲の連なった雲が刈谷市の国道23号線から
東側に見られました。また、同じく北北東方位では、うなぎ雲が現われていました。
4/8 静岡の大井川付近から静岡市にかけてミニさざ波雲が見られます。
プラズマ雲や筋状雲など見られます。やや気になるところです。
先日には、さざ波雲が現われていますし。
高知室戸岬から和歌山白浜一帯に湧き立つ雲、室戸岬に波状雲
4/10 北朝鮮に発生した輪郭のはっきりしたさざ波雲である。
4/13 三重県の熊野灘には、太い帯状雲が見られる。
4/14 愛知からは、夕方からウナギ雲がはっきりと現われてきました。
伊勢湾の北側半分をぐるりと半分回った感じです。
4/17 愛知西部では、朝、280度方位にウナギ雲が見られました。
どうも伊勢湾方面が怪しく感じます。又は、反対の若狭湾方面かな。
4/18 本日は、お昼過ぎから、うっすらと暈が見られ、はっきりと現われたのが午後14時過ぎで
上暈が見られました。方位は250度方位です。
4/19 紀伊半島南東沖も、注視する必要有り(南東沖に大気重力波)。
レモンの名古屋市も、久しぶりに全周日暈が見られました。
これが現われると地震が近づいていることは確かと思います。
4/21 お月様が、日焼けして赤いので心配です。
こんな光景は、あまり見たことがありませんね。
その時間の前は、夕方の赤焼けです。
そのまたまた前の時刻は、波状雲から断層雲から大気重力波に発達したと思われます。
4/23 本日は、お昼頃に愛知県豊明市から145度方位の地平線の空がややピンク色に見えました。方角的に三河湾でした。
また、270度方位に、南北のレンズウナギ雲が停滞しています。半日以上居座っていました。
夕方からおかしな雲が出てきました。撮影できず。かろうじて、月焼けのみ撮影。
ムーンシェルとは違う感じ。
ウナギ雲は、紀伊半島南東沖か反対の福井方面の震源と判断する。注1
衛星画像は、午前4時にノイズが見られる。
4/26 大阪に大きな帯状雲が見られます。
紀伊半島沖には、無数の筋雲と帯状雲が見られる。
岡山周辺も波状雲が見られるから、こちらも小規模の地震が
予想される。
多分、四国北部から瀬戸内海と思われる。
朝から、日暈からお昼前には全周アークとなり、長時間現われていた。地震前兆現象と判断した。
位置は、まだ分らない。
ラドンは、ショート観測値で急激に低下している。
何か四国沖から近畿・中部地方で起きそうな感じ
4/28 能登半島沖、福井沖、若狭湾に波状雲。
4/29 北アルプスには、空洞状の雲と波状雲が見られ、糸魚川の日本海には亀裂雲が見られます。
4/30 紀伊半島には、4本の整列雲が気になる。
5/4 雲の薄影から、右幻日が見られました。
5/6 夕方、名古屋市西部から北方位に波状雲が見られる。
5/8 滋賀県の湖南市上空に、気になる筋雲が見られます。
それと、大阪湾に少し彩雲化した沸き立つ雲が見られます。
5月7日浜松市から撮影された赤いアーチ虹はとても気になります